top of page
ドローン高圧洗浄風景
静岡県西部ドローン事業者協会

ドローン高圧洗浄風景

​ドローン高圧洗浄とは?

ドローン高所洗浄を行うには、約3mの大型ドローンと業務用のエンジン式高圧洗浄機を用います。

外壁や窓、看板などの汚れをしっかり落とすには高水量・高圧力の高圧洗浄機でなければなりません。

静岡県西部ドローン事業者協会では、会員共同で高圧洗浄機の老舗メーカーとやり取りを行い、高圧洗浄機の選定を行いました。

そして、その水圧に耐えうる機体の選定と運用がカギとなります。

こんな方におすすめ

高層部の窓や壁面の汚れ、苔等を的確に高圧洗浄することが可能です。

​「こんな洗浄は対応可能か?」等いつでもお気軽にご相談下さい。

​足場不要!確かな洗浄効果

DJI_20250319110038_0219_D_240417.JPG
IMG_2324.JPG
DJI_20250319110515_0231_D_240417.JPG

​機体紹介

DJI社製の安全基準を満たした機体を採用しております。

安心してご相談下さい。

​ドローン高圧洗浄のメリット

準備の簡略化が狙える

清掃用の作業足場が不要になるためリードタイムやコストを圧縮可能。

②清掃中にも営業の障害にならない

作業足場を設置の必要がない為、景観の妨げにならずに外壁や看板の清掃が可能となります。

​​​

③高所作業車が入れない場所も作業が可能

高所作業車が入れない閉所や奥まった場所の洗浄も可能です。

​​​

④様々な現場での清掃が可能

黒カビも落とせる強力な水圧で様々な汚れに対応。

可変ノズルにより水量や噴霧場所の変更も可能でどんな汚れにも対応しており、様々な現場にも対応しております。

​ドローン高圧洗浄のデメリット

①天候による制約

風が強い日はドローンと高圧洗浄機の水流が安定せずに作業を行う事はできません。

②不特定多数の通行人が居る場合、作業ができない

安全面と法律の問題から、作業を行う事が出来ません。

 

③細やかな清掃は難しい

人の手とは違い細やかな清掃は出来ません。

例えば、開閉可能な窓は水が室内に侵入しやすい為、窓(羽目殺し窓を除く)やその周りの清掃が難しいです。

IMG_2325.JPG

東京ビックサイト展示会出展実績

Add a Title
Add a Title
Add a Title
Add a Title
Add a Title
Add a Title

・2024年〇月東京ビックサイト「○○」に出展

・2025年7月に東京ビックサイト「○○」に再出展予定

誌面掲載実績

Add a Title
Add a Title
Add a Title
Add a Title
Add a Title
Add a Title

・2025年3月発売 「静岡経済研究所 調査月報」

​特別企画調査:ビジネスシーンでの活用進む”ドローン” P15、P19

​静岡県西部ドローン事業協会について

​当協会の会員紹介

・ドローンでできる様々な業務やサービスの啓発や普及

・ドローンに関する知識や技術の向上

・ドローンを関する業務やサービスの交流及び連携

・行政と連携し、災害時にドローンでの支援を行う​

​を目的として設立した事業者の団体です

IMG_4184.jpg

​お問合せ・ご相談

ドローン事業者協会ロゴ

〒431-3301 ​静岡県浜松市天竜区横川2645

053-924-0014

(株式会社やまびこドローン内)

©2023 静岡県西部ドローン事業者協会

bottom of page